このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
今ある資格・好きを活かして、
複業・起業へと
スタートを切りたいあなたへ
こんな風に感じていませんか?
  • 今の会社で働き続けることが、自分の幸せに繋がるのか正直不安。やりたいこと・好きなことに従事して、もっとやりがいを感じて過ごしたい。
     
  • けれど、会社員としての仕事経験しかない中で、複業や起業へと一歩踏み出す勇気が湧かない。本業もありながら、自分ひとりでシゴトにしていけるのか不安。
     
  • 個人でシゴトをスタートし、軌道にのせていくためのプロセスが分からない。周りに相談できる相手もいない。
     
  • 資格の勉強は夢中で出来るのに、いざ、それを活かしてサービスを提供していく…となると自信がなくて、歩みが止まってしまう。
     
  • ボランティアで出来ても、価格をつける勇気が湧かない。

  • 資格・好きを活かしての自分の届けたいサービスが具体的にならない。この方向性でよいのか悩んでいる。
     
  • まずは、SNS発信だ!と焦っているけれど、何を発信したらいいのか分からず、モヤモヤしている。
     
  • 色々動き出してみたものの、自分一人だとうまくいかず、続かない…。
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


そう、「やりたい」けど、
自信がない。プロセスも曖昧。
相談相手もいない。

だから、進まない…。


そんなあなたに、必要なのは、

山を登るために、力を貸してくれる
ガイド役です。

こんにちは。なかやまみおです。

自身の4年の複業経験と、大手企業でのサービスプロデュース経験(10年)を活かし、資格・好きを活かして、自分らしいキャリアを拓きたい、会社員・育休中ママをサポートしています。


✓複業・起業に向けて一歩踏み出したい
✓資格・経験を活かして、「好き」をシゴトにしたい

そんな気持ちを持ちながらも、先ほどお伝えしたようなお悩みを抱えている方が、沢山いらっしゃることを知りました。


複業・起業をスタートさせて、着実に軌道にのせていくには、ステップを踏んでいくことが大切です。


けれど、そのステップが具体的に分からないが故に、

今、実績を出している方を見ては、

「自分には出来ないのではないか?」

と自信を失ってしまうそうになる瞬間が、あるのではないでしょうか?
 
そんなお悩みを少しでも解消したい!と思い、個別相談会を企画させて頂いたのですが、早くも参加者の方から、こんなお声が届いています。
 

プロセスが明確になってワクワクしました

ピラティスで複業(副業)をしている人が周りにおらず、自分に出来るイメージが全く湧いていませんでした。みおさんと相談し、個人のシゴトとして成り立たせていく初動の部分で、何をしたらいいのか?具体的に教えてもらい、これからやるべきプロセスが明確になりました。
その結果、「私には出来ない…」「大変そう…」から「やってみたい」という、ワクワクした気持ちに変わりました。

(30代会社員・ピラティス指導資格保有)

悩みに合わせた具体的な回答がもらえて、気持ちが前向きになりました

自分の好きなイラストで、どんなサービスを届けられるのか?悩んでいましたが、まず何から整理すればいいのか?ということを、具体的にお話しして下さり、気持ちがすごく前向きになりました。
何でも丁寧に回答してもらえて、「こんなこと聞いてもいいのかな?」と考え込まず、安心して相談が出来ました。

(30代会社員・イラストレーター)

頭でっかちにならず、自分が出来る「小さな一歩」を実行しようと思いました

ヨガの資格も勉強中で、これからやらなくてはいけないことが沢山あると想像して、足がすくんでいました。
立派なサービスを作らなくちゃ、SNSで発信しなくちゃ、とやったことがないからこそ、どんどん頭でっかちになり、自分でハードルを上げてしまっていた思考を、みおさんが優しくほぐしてくれました。話が終わった後には、頭も心も軽くなりました。
私にも出来る「最初の一歩」を実行していきます。

(30代会社員/育休中・ヨガ指導資格を取得中)

提供するサービスのイメージが具体的になりました

この資格だったら、一般的にウケが良さそうなのは、こんなサービスかな?と、無意識に決めつけてしまっていましたが、対話する中で、自分が心から伝えたいことが明確になって、提供するサービスのイメージが具体的になりました。
サービスを提供するにあたってのコアな想いを引き出して下さり、背中を押してもらえて感謝です。

(20代会社員)

持っている資格や経験を、どのように活かせばいいのか悩んでいる人にお勧めです

はじめましてと思えないほど、安心して話せました。まとまりのない私の話を咀嚼して下さったり、私の願いが叶うために、どうしたらいいのか?を一緒に考えてくれました。
複業をしている、もしくはしたいけれど、自分の持っている資格や経験を、どのように活かせばいいのか悩んでいる人にお勧めです。

(30代会社員・管理栄養士)

プロセスは勿論のこと、時間の使い方はじめ、複業を進める上で役立つ情報満載でした

起業ではなく、「まず複業で」と考えている私にとって、実際、複業としてビジネスを育ててきた、みおさんの話はとても参考になりました。
プロセスは勿論のこと、時間の使い方やパートナーとのコミュニケーションの取り方等も、進める上で役立つ情報でとても有難かったです。

(20代会社員/育休中)

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

目的地(資格・経験を活かして、「好き」をシゴトにしたい)が明確でも、登り方(プロセスやステップ)が分からなければ、目的地に到着することが出来なかったり、とても時間がかかってしまいます。


そんな時に…

こんなステップで進んでいけばいいんだよ、と教えてくれたり、困難にぶつかった時、力を貸してくれるガイドがいたら、とても心強いですよね。

そして

私のお伝えするステップは、

いきなり、「数か月かけて、立派なオリジナルサービスを作りましょう」でもなく、「はじめましての人に、サービスをどんどん売り込みましょう」でもなく、「SNSでとにかく投稿しまくりましょう」でも、ありません。
 
Step.1
"資格・好き×あなたの強み"
を活かして、お客様に求められ
喜ばれるサービスをつくり…
Step.2
サービスを実際に提供し、
お声をいただくことで、
「自信」という名の原動力を得ながら…
Step.3
より多くのお客様と自然と出逢える
仕組みをつくっていく
(メディアを通じて表に出していく)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このステップです。


私も、4年前、個人でのシゴトの経験が0だった状態から、今では、

✓リピート率98%(体験レッスンからその後半年以上、レッスンを継続受講して下さる方の割合)

✓SNSやHPを見て下さった方から、自然とお申込みが入るように

✓個人で安定的な収入を得られるようになり、念願の会社員からの独立が叶う!

このように、「好き」をシゴトにする(=安定ビジネスになる)ことが出来ました♡
 


これから一歩踏み出して、
チャレンジしていきたい、
あなたのガイド役として

お役に立てたらと思っています。

是非一度、お悩み相談に
いらして頂ければと思います


【相談会料金】
通常8,800円→3,300円
(毎月5名限定)
※銀行振込orクレジット
※2025年5月6日をもって
無料での相談は終了しました

ご参加お待ちしております。


Q&A

Q1
資格とは、例えばどんな資格ですか?
A.
例えば、
・ピラティス/ヨガ
・栄養系資格(食生活アドバイザー/腸活など)
・美容系資格(メイク/骨格診断など)
・語学系資格
・コーチング
・カウンセラー 等

上記のような資格をお持ちの方を対象としています。
ただし、あくまで一例ですので、ここにない資格でもOKですし、資格ではなく、業務の中で専門性を磨いてこられた方(経験を活かしたい方)でもOKです。

心配な方は事前に公式LINEのメッセージで、ご相談ください。
Q2
継続してサポートを受けることは出来ますか?
A.
資格・経験を活かした複業・起業スタートを伴走型でサポートするプログラムをご案内しています。

長期でサポートをご希望される方も、まずは一度個別相談会にいらしてください。
Q3
ビジネス経験が本当に0ですが、そんな私でも相談して大丈夫でしょうか?
A.
はい、大丈夫です。

ただし、資格・経験をシゴトへと育てるためには、一定の時間がかかります。

何でもいいから、今すぐお金にしたい方には、私のサポートをお勧めしていませんので、予めご了承ください。

また、日々会社の業務等が非常に忙しく、複業スタートに向けた時間の捻出が難しい方も、少し気持ち・時間的なゆとりが出来てからのスタートをお勧めしています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

自己紹介

なかやまみお

はじめまして。なかやまみおです。

慶応義塾大学卒業後、入社から16年、大手のIT企業で、営業やサービス企画といった、営業・企画・マーケティング業務に従事してきました。特に、新規事業・サービス企画を成功に導くため、携わった案件は50案件以上にのぼります。

大手企業という安定した職場環境を手にしていた私ですが、「これがやりたい!」というものがないまま入社を決めた会社。加えて、組織に属する私は、無意識に"周りの期待"や"こうあるべき”にとらわれてしまい、「自分が本当にやりたいこと」が出来ている感覚が得らず、悶々とした日々を過ごしていました。

そんな私が2017年の夏、ピラティスというエクササイズに出会い、続けていくごとに自身の心身が整い、エネルギッシュになっていく不思議な感覚から、生活においてピラティスが欠かせないものとなっていきました。

ピラティスを通じて得た心身の変化をより多くの人に体感して欲しいという想いから、2020年、ピラティスの国際的団体であるBasi Pilatesにて指導者資格を取得。

同年、コロナ襲来により、多くの人が不安な気持ちを抱えて生活する中、「今の自分に何か出来ることはないか?」と思い、会社員を続けながら、複業(パラレルキャリア)としてピラティススタジオLuccica(品川区西大井)の運営を開始しました。

はじめは小さく実績を積みながらも、お客様に喜ばれるレッスンをご提供し続け、開始1年でリピート率95%以上、レッスン枠は満席の状態に。

素敵なお客様に囲まれて、日々レッスンをさせて頂くのが、本当に楽しみな毎日を過ごしています。

私自身の複業でのキャリア開拓の経験を活かし、現在、複業スタート伴走プログラム「Stage」をご提供させて頂いております。

✓資格を“いつか”活かしたい。
✓好きなことを“いつか”シゴトにしたい。

その“いつか”を先延ばしにせず、あなたもまた、幸せな働き方を叶えるために、一歩踏み出してみませんか?


過去の私のように、

✓これからのキャリアに不安を感じている方
✓会社にとらわれず、「自分の名前」でキャリアを開拓したい方
✓資格・経験を活かして、「好き」をシゴトにしたい方

私のミッションは、
「心喜ぶシゴトで、輝く女性を増やす」こと。

是非、あなたのお力になれたら大変嬉しいです。